voice

地域健康セミナーKITA健康講座(シニアのためのアニマルフロー)

2024/07/06

地域健康セミナーKITA健康講座(シニアのためのアニマルフロー)

講師:野村夏実氏(JICA青年海外協力隊・ヨルダン・理学療法士・アニマルフローリージョナルリーダー)

会場:千里介護予防センター(千里文化センター「コラボ」3F)

==========================================================================

10年以上前、甲子園サポートで出会って初めてお話ししたときから、彼女は目を輝かせて本当に行きたいんですと言っていた青年海外協力隊。 時と経験を経て、想いを貫かれ、この度受験に合格され、開発途上国へ理学療法士隊員として中東の区にヨルダンへ派遣されることとなりました。

昨年5月から定期的に協力隊や受験に関して情報交換を重ねてきて、専門職としての適正、受験勉強そして健康面のクリアの厳しい審査を経て無事合格され夢を叶えられたことを本当にうれしく思います!おめでとう御座います!

先日、福島県での2ヶ月間の派遣前訓練を経て戻って来られ、出国までのわずか期間にぜひ野村さんのエネルギーを小生の関わりのある地域の方々へ注入してほしいということで、今回の健康講座企画の開催となりました!

 

彼女は理学療法士でありながらアニマルフローという四足運動を元とした運動指導のトレーナーです。グラウンドベースでカラダを多方面に動かすことで、可動性、柔軟性、スタビリティ、ストレングス、バランス等々が鍛えられることによって人間(ヒューマン”アニマル”)としての機能が向上するという意味をもっているようです。

彼女はリージョナルリーダーっていう国内でも少数の資格をもっておられ、理学療法士として訪問リハの経験から高齢者へもアレンジして提供されています。

参加者のみなさんは、普段の介護予防体操ではやっていない動きばかりで、脳と身体がバチバチに活性化され、大盛況!

貴重な機会をありがとうございました!

JICA海外協力隊として、一日本代表として、2年間見知らぬ国ヨルダンでのご活動、多くの困難があろうかと思いますが、とにかく健康で帰ってきてください!

ぜひご覧のみなさまもどうか彼女の志、ご活動応援してあげてもらえますと嬉しいです。

 

#健康塾 #JICA海外協力隊 #ヨルダン #フレイル予防 #アニマルフロー #理学療法士隊員 #ANIMALFLOW #健康教室 #整体 パーソナルトレーニング #高齢者 #健康塾 #介護予防  #リハビリ #理学療法士#作業療法 #デイサービス  #リハビリデイサービス #訪問リハ #自費リハビリ #出張整体  #スポーツトレーナー  #ケアマネージャー  #柔道整復師 #運動 #リハビリ&コンディショニングラボKITA  #とよなか健康大学 #社会貢献活動 #豊中#千里中央  #北摂 #KITA地域貢献活動