news当院からのお知らせ
地域健康セミナーKITA健康塾(歩行改善講座 効率的に安定して歩くための重心移動方法とエクササイズ)
2025/06/07
地域健康セミナー KITA健康塾(歩行改善講座 効率的に安定して歩くための重心移動方法とエクササイズ)
講師:来田晃幸(リハビリ&コンディショニングラボKITA・理学療法士)
アシスタント:森瞬彩(理学療法士)
=============================================================================
今回、地域のシニアの皆さまを対象に「歩行改善と体重移動」をテーマとした健康講座を開催しました!
なんと今回は…
✨参加者46名!✨
たくさんの方にご参加いただき、朝から会場は満員。
皆さんとても真剣に、そして楽しみながらエクササイズに取り組んでくださいました😊
写真は、座位・立位での体重移動練習や骨盤の動きづくりなど、実際に行った運動指導です!
今回は地域健康講座に興味を持たれた森瞬彩理学療法士がアシスタントに来てくれました!即興ながら皆さんにわかるように身振り手振りわかりやすく参加者の動きを観察しながらサポートしてくれました。
講座終了後には、6名の方に個別相談も実施。
一人ひとりの状態を問診・評価し、
✅ご自宅でできるエクササイズ
✅日常生活での動き方の工夫
など、オーダーメイドでアドバイスさせていただきました💪
⸻
📌日々の「ちょっとした動きの工夫」で、
歩行はグッと楽に・安全になります。
これからも地域の皆さんの健康をサポートできるよう、活動を続けていきます!
🟢次回は7/5土 9:30からのとよなかパワーアップ体操終了後、10:00〜ご予約不要、先着順(豊中市シニア様優先)
講師:森瞬彩 理学療法士
活動報告楽しみにしてください😊
#健康講座 #地域活動 #歩行改善 #理学療法士 #体重移動 #シニアフィットネス #姿勢改善 #自宅でできる運動 #介護予防 #骨盤エクササイズ #KITA健康塾 #社会貢献活動 #健康寿命を延ばす活動 #豊中市 #箕面市 #理学療法士 #介護予防 #自費リハビリ #ヘルスプロモーション