2024/09/01
とよなか健康大学講義「健康寿命を伸ばすための正しい姿勢と歩き方講座」
詳しく見る
2024/08/01
お客様の声 80代女性 変形性腰椎症、側弯症、腰部脊柱管狭窄症、自宅移動困難からの活動再開とお気持ち前向きへ!
詳しく見る
2024/07/16
奇跡的な九死に一生の交通事故にて全身多発骨折、術後を経て
詳しく見る
2024/07/06
地域健康セミナーKITA健康講座(シニアのためのアニマルフロー)
詳しく見る
2024/07/01
お客様の声 80代女性 手術だけはやりたくない!変形性股関節症、腰部脊柱管狭窄症での歩行困難からの改善と予防
詳しく見る
2024/06/01
お客様の声 70代男性 肩腱板損傷後、肩痛・可動域制限にて終了困難からの復帰!
詳しく見る
2024/06/01
地域健康セミナー KITA健康講座(バランス感覚を高め転倒予防!〜バランス機能の基礎知識と前庭機能の活性化のためのセルフエクササイズ〜)
詳しく見る
2024/05/19
KITA地域密着介護予防活動!グランダ緑地公園様出張講座開催!
詳しく見る
2024/05/14
高齢者施設健康講座「いつまでも元気に歩くための健康体操講座 & 自分に合った靴の選び方」
詳しく見る
2024/05/01
お客様の声 50代男性変形性肩関節症、肩痛、可動域制限からの改善!
詳しく見る
2024/04/23
お客様の声 90代男性脳梗塞、肺炎後、息子様とともに一緒に施設でのリハビリ支援!
詳しく見る
2024/04/06
地域健康セミナー KITA健康講座「足痛予防の基礎知識と自宅でできるセルフエクササイズ」
詳しく見る
2024/04/02
高齢者施設健康講座「いつまでも元気に歩くための健康体操講座 & 自分に合った靴の選び方」
詳しく見る
2024/03/13
とよなか健康大学講義「健康寿命を伸ばすための正しい姿勢と歩き方講座」
詳しく見る
2024/03/07
JICA青年海外協力隊体験セミナー
詳しく見る
2024/03/02
地域健康セミナー KITA健康講座「高齢者のための座ってできる体幹トレーニング」
詳しく見る
2024/03/02
豊中市理学療法士会 多職種向け研修会「理学療法士が伝えたい[明日から使える介護現場での知識と技術]〜転倒予防の基礎知識と転倒後の具体的対応〜」
詳しく見る
2024/02/17
KITAでのサービスについてブログ記事投稿いただきました!
詳しく見る
2024/02/04
豊中市理学療法士会研修会 好評につき転倒予防研修会第二弾3/2(土)講演させていただきます
詳しく見る
2024/02/04
地域健康セミナー KITA健康講座「首肩痛予防✖️セルフケア講座」
詳しく見る