voiceお客様の声・成果
地域健康セミナー KITA健康講座「首肩痛予防✖️セルフケア講座」
2024/02/04
地域健康セミナー KITA健康講座「首肩痛予防✖️セルフケア講座」
講師:来田晃幸(リハビリ&コンディショニングラボKITA・理学療法士)
会場:千里介護予防センター(千里文化センター「コラボ」3F)
=========================================
肩首痛予防✖️セルフケア講座開催!
地域健康セミナー《KITA健康講座》開催レポート
首や肩のつらさ、セルフケアで楽にしませんか?
今回のKITA健康講座では、**「首・肩のこり予防」**をテーマに、シニア世代の方向けのやさしく取り組めるセルフケア運動をご紹介しました。
参加された皆さんと一緒に、40分間しっかりと体を動かしながら、首や肩の柔軟性アップ・筋力の維持・正しい姿勢の意識づけを楽しく学んでいただきました。
講座の目的はこの4つ!
- ✅ 首・肩の動きをなめらかに
硬くなりがちな首・肩・背中まわりをしっかりほぐして、動きをスムーズに。 - ✅ 首まわりの筋肉をきたえる
しっかりと筋力をつけることで、首への負担を軽くします。 - ✅ 正しい姿勢で体の負担を減らす
猫背などの不良姿勢は首こりの原因に。正しい姿勢のコツもお伝えしました。 - ✅ リラックスしてこりを軽減
深呼吸や軽いストレッチで、筋肉の緊張を和らげ、気分もスッキリ!
参加者の声(抜粋)
- 「首がスーッと楽になりました」
- 「家でも続けられそうな内容でよかった」
- 「わかりやすい説明で楽しく取り組めました」
次回もお気軽にご参加ください!
KITAでは、毎月第1週土曜日に、同会場で地域の皆さまの健康づくりをサポートする健康講座を開催しています。
運動が苦手な方や体力に不安のある方でも大丈夫!
お気軽にお越しください😊
#首こり解消 #肩こり予防 #シニア運動 #セルフケア講座 #健康づくり #姿勢改善 #地域健康セミナー #千里文化センター #KITA健康塾 #リハビリ体操